2022.10
吉村洋介
化学実験 資料編

水と空気の密度

水と空気は、常に身近にあるもので、少し精度の高い実験では、 その密度の値を考えないわけにはいきません。 通常利用する条件での水と空気の密度をまとめておきます。

1-1.水の密度(0 ~ 40 °C)

ここでは室温付近の水の密度の精密な値を(~10-6)紹介します (2000 年時点での実験値を総括的に評価して得られた推奨値)。 100万分の 1 のオーダーまでの密度を定めようとすると、 同位体組成なども関わってきますが、ここでの「水」は、 平均的な海洋の水の同位体組成にあわせた水(SMOW = Standard Mean Ocean Water)です (詳細は別のページを参照ください)。

表 1.室温付近の水の密度(1 atm(101.325 kPa))
t / °Cρ / kg m-3t / °Cρ / kg m-3t / °Cρ / kg m-3t / °Cρ / kg m-3
0999.843 10999.703 20998.207 30995.649
1999.902 11999.608 21997.995 31995.342
2999.943 12999.501 22997.773 32995.028
3999.967 13999.380 23997.541 33994.704
4999.975 14999.247 24997.299 34994.372
5999.967 15999.103 25997.047 35994.033
6999.943 16998.946 26996.786 36993.685
7999.905 17998.778 27996.515 37993.329
8999.851 18998.598 28996.235 38992.965
9999.784 19998.408 29995.947 39992.594
40992.215

1-2.水の密度(0 ~ 100+ °C)

前節では室温付近の水の密度の高精度のデータを取り上げましたが、 より高い温度での密度も必要となることがあるので 150 °C までの表を示します (飽和条件での密度になっていて、150 °C では圧力は 0.48 MPa になります。 Wagner らの与えている経験式による計算値です)。

表 2.水の飽和密度(130 °C まで)
t / °Cρ / kg m-3t / °Cρ / kg m-3
0999.880971.8
10999.790965.3
20998.2100958.3
30995.6110950.9
40992.2120943.1
50988.0130934.8
60983.2140926.1
70977.7150917.0

2.空気の密度

新鮮な空気中の水以外の成分は、およそ窒素が 78 %、酸素が 21 %、アルゴンが 1 % を占めていて(モル分率(体積分率))、 1 気圧、室温付近での乾燥した空気の密度はほぼ 1.20 kg m-3 になります。 室内の空気については、他の成分として、特に二酸化炭素濃度が重要になりますが、 濃度はせいぜい 0.1 % 程度なので密度への影響は無視できます。 温度 \(t\) 圧力 \(P\) の影響が重要な場合は、乾燥した空気の密度 \(\rho\) の評価に下式がよく用いられています。 ここで 1 Torr = 1 mmHg = 133.322 Pa です。

\begin{equation} \rho / (\mrm{kg~m^{-3}}) = \frac{1.293}{1 + 0.00367 (t/ \mrm{{}^{\circ}C})} \frac{P/ \mrm{Torr}}{760} \label{eq:aird} \end{equation}

湿度が高くなると、空気の密度は小さくなります。 水蒸気の分圧が \(P_\mrm{w}\) の時、 湿った空気の密度 \(\rho_\mrm{w}\) は、同温同圧の乾燥した空気の密度 \(\rho\) から、 次式で評価できます。

\begin{equation} \rho_\mrm{w} = \left(1 - 0.378 \frac{P_\mrm{w}}{P} \right) \rho \label{eq:wetaird} \end{equation}

室温付近で飽和水蒸気圧はせいぜい 0.03 気圧というところですから、 湿度 100 % で密度が 1 % 小さくなる程度ということになります。


「種々のデータ」のページへ